えふえふ交通のブログ

京都のバスと、鉄道と。

三条京阪の朝

生活習慣を整えていこうということで
撮影を口実に土曜でもちゃんとした時間に起きました(笑)
とりあえず三条京阪で撮影することに。
 
イメージ 1
最近興味を持ち始めた京阪バスをメインに撮影することに。
写真は19系統で、三条京阪四条河原町山科駅を結びます。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは17系統で、三条京阪~大宅を結びます。
車両は7mワンステが使用され、
写真のエアロミディの他、2台しかない日デの7Eが充当されます。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは56系統で、三条京阪比叡平を結びます。
因みに枝番の56A系統は山中町に停車し、56系統は通過します。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらはバスターミナル南にある操車場?です。
56・56A系統のみの操車のようです。
右手に止まっている回送は職員さんだけが乗っており、
どうやら習熟運転だったようです。
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それからこんなものまで停車していました。
ロテル・ド・比叡の送迎バスのようです。
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、ここに来た主の目的でもある三条京阪発の定期観光バスです。
こちらは8:15発のAコース[京の半日]です。
結局だれも乗りませんでしたが…。
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは9:15発で同じくAコースなんですが、
外国人向けのコースとの乗り合わせとなっており、
多言語で案内してくれるだとか…。
結局ここでも2人乗せただけで京都駅へと行きました…。
 
公式HPではDD車充当のBコース[京の一日]も三条京阪発と出ていたのですが、
どうやらこのバスに乗って京都駅で乗り換えるようです…。
 
一方の市バスですが、
京都市交通局100周年を記念する副標が車両に取り付けられました。
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年から宣伝用の副標が取り付けられるようになりましたが、
今回はかなりの台数についてるようです。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
副標の拡大です。
百周年のロゴは公募によるものです。
下部の広告が若干気になりますが…。
 
とりあえず副標付の車両を撮れてよかったと思っていたのですが、
思いもよらぬものが…。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんと、15系統に臨時便がやってきました!!
立命館大学関連によるものと思われますが…。
しかも、充当車両は72、6073となかなかネタ車♪
ちゃんと朝起きた甲斐がありました(笑)
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に6073の後ろにやってきた6238です。
ホイールの黒さがどうしても気になります…。
 
この後洛楽の撮影に行きましたがそれは次回に…。
最後までご閲覧頂きましてありがとうございます。